シナモン

アユース・チャイルド・プロジェクト
- 生命力に溢れたスリランカの自然をまもり、
持続可能な農業や生産活動を応援していきます。
次世代を担う子供たちの教育環境向上のために
吉田幼稚園を通して商品化の収益から一部を寄付
いたします。それらの活動に賛同し有機的な生産
をしているハーブやスパイスなどの農場の商品を
商品化する際にこのマークを付与します。
スリランカの素晴らしい
アーユルヴェーダ文化と緑豊かな自然を未来に持続的に残したい
未来を担う子供たちに<教育>のサポートしてゆきたい
販売で得られた利益の一部を子供たちの教育支援に還元する
プロジェクトが立ち上がりました
相関関係
-
【バーナガラ・ウパティッサ高僧】写真左
・マハボディ農園の代表:シナモン栽培加工輸出
・吉田幼稚園の代表:日本式幼児教育
【津崎京子】写真右
・ネイチャープラネット社代表:シナモン輸入
・アユースチャイルドプロジェクト代表:寄付
マハボディ農園での自然栽培
-
「マハボディ農園」とのご縁により、団体の所有
する自然栽培農園のアーユルヴェーダ治療院でも
使用される上質なシナモンを手に入れる事が叶い
ました。フェアトレードにて購入し、商品化し、
収益の一部は、スリランカの子供たちの未来へ
繋げていくチャリティーにドネーションされます。
吉田幼稚園
-
1979年、東京在住の吉田多輝子氏援助により
スリランカで日本式の幼児教育を始めました。
長年の活動により今日では日本式教育が定着し
99%の普及率になりました。
現在はウパティッサ高僧が代表となりインター
ナショナルスクールを開設し発展を遂げ、
2008年には功績が認められ吉田多輝子氏は
スリランカの記念切手にもなりました。 http://www.yoshidakindergarten.org/
アーユルヴェーダ
-
アーユルヴェーダは世界3大医学の一つです。
インド・スリランカで生まれた5000年以上の
歴史を持つ世界最古の伝統医学。身体から毒素
を取り除き再び栄養を与える実践的な生活健康
法として受け継がれてきました。西洋医学の様
に病気の症状を取り除くのではなく長寿や若さ
を保つことを目的とした予防医学で、食事法
(医食同源)・健康法(ヨガ・瞑想)などから、
生命そのものを科学する医学でもあります。
-Ceylon Cinnamon-
-
・毛細血管の老化防止効果と修復
・毛細血管を丈夫にすることによりシミ、
シワ、たるみの予防、改善、頭部ではハゲ、
抜け毛の予防。
・血糖値(ヘモグロビンA1C)を下げる効果。
・中性脂肪、コレステロールを下げる効果、
高血圧の改善効果。
・殺菌解熱作用により風邪の予防や改善
あんこ堂のシナモンハーブティー

おいしいお茶のつくりかた
-
①保湿力のあるポットに、セイロンシナモンを
1本加え沸騰したお湯を500cc程注ぎます。
②そのまま2時間ほど保湿し(できれば一晩)
自然に抽出するのを待ちます。
③カップに注ぎお召し上がりください。
【注意】シナモンは、煮立ててはいけません。
ゆっくりと香りと味の成分がじっくりお湯に溶
け出すのを待って、お召し上がりください。

抽出したあとはお好みの容器に入れてお楽しみください
宮内庁御用達の木箱でスペシャル感
- 創業100年の老舗折箱メーカー。日本橋で創業し、全折食品容器連合会を発足するなど業界の発展を牽引。現在は、宮内庁をはじめ、外資系ホテルや大手アパレルメーカーとの取引実績を基に海外へ輸出も拡大。「折箱を使えば使うほど森が豊かになる」という考えを軸に、新しい業界の仕組みを築くためNPOやNGO団体と共同して事業のCSV化を推進中。